こんにちは、お久しぶりです。里紗です。
暑い日が続いていますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
昨日は早朝から「中百穀中央振興会」の清掃活動が行われました。
来週予定されている山谷観音のおまつりに向けて、たくさんの...
2025/06/26 | 社会・教育チーム 寺子屋チラシ7月号です |
---|---|
2025/06/18 | げんきなおらほのまち小友町事務局 小友まつり 2025 開催決定! |
2025/06/07 | げんきなおらほのまち小友町事務局 まち協だより49号です |
2025/05/01 | げんきなおらほのまち小友町事務局 まち協だより48号です |
>>一覧 |
私たちは「これからどうすればよいのだろう?」という不安を抱いています。高齢の方々は「子や孫世代など、次の世代がどうなるのか」、若い世代は「自分たちの未来がどうなるのか」という不安です。
2016年に遠野市から「住民主体で小友の地域づくりの計画、実践をしてみませんか?」という提案があり、小友に移り住んできた方も...