こんばんわ。
お久しぶりな投稿の観光交流班の和美です。
先ほどブログを更新しようと、ブログ用のURLに入ろうと悪戦苦闘すること数分。
なぜ入れないんだ…と毎週ブログを更新してくださっているブロググループの皆様にLINEでヘルプを求めたところ、URLが変更になっているというアクシデントが。。
あれ~そんな事言われてたっけ?とLINEを遡ってみるとありました。。。
すっかり日々の忙しさにかまけて忘れているという今日この頃です。
あぁ・・・年を取るって恐ろしい・・・。
ということで、今日は遠野市内の小学校では運動会が行われているところが多かったようです。
先週の土曜日は、遠野市内の中学校も一斉に体育祭でしたので、そちらの様子を。
今年の春から中学生になった我が家の末娘ですが、我が家としては一年ぶりに遠野西中学校の門を叩いたカタチとなります。
遠野市小友町から中学校が無くなってから早11年。
小学校は小規模校ということで全校で30名前後の中から、中学校へ行くと一学年が30名くらいと少しだけ規模が大きくなりました。
体育祭当日はお天気も良く・・・というか良すぎて帰ってきた末娘の顔は見事に日焼けしていました。
写真は体育祭での一コマですが、すっかり写真を撮るのも忘れて競技に熱中してしまっていました。
競技は、徒競走から始まり、各学年の団体競技、組団対抗の応援合戦、全校リレーと午前中だけの開催でしたが、見ていてとても面白いものでした。
組団対抗の応援合戦では、ダンスがあったり、応援合戦があったりと見ていて飽きが来ませんでしたが、中でも目を引いたのは、応援合戦。
自分が中学生時代に、応援団の先輩方に指導を受けながら歌った「友中第一応援歌」が西中学校でも引き継がれ、歌詞は若干変わった部分があるものの、懐かしい気持ちが蘇ってきました。
「あ~〇〇先輩は怖かったな・・・」とか、「応援歌の時のあの振り付けはいまは可愛いもんだなぁ」などなど。。
私は吹奏楽部だったので、歌うというよりは吹く方に精いっぱいだったので、いま応援歌を歌ってみろ!と言われても歌える自信はありませんが・・・。
そんな自分の甘酸っぱい青春時代を思い出しながら体育祭を観覧してきました。
結果については・・・な、なんと!!
紅軍、白軍ともに・・・・【優勝!!!!!】
なかなか聞かない結果に「え?」と会場内はなっていましたが、どちらの団も頑張っていたので、個人的には納得の結果となりましたとさ。
小学校とはまた違って、徒競走のスピード感や、ダンスのクオリティ、体力の違いの差が著しく見ることができる体育祭でしたが、こうやって我が子の成長を見ることができるのもあと数年。
楽しみながら今後も中学校情報をお届けできればと思います。
お楽しみに~。