ともひろです。
令和7年7月25日 第56回 岩手県緑の少年団大会にて植樹を行うために小友小学校森林愛護少年団の育成会(保護者)として参加しました。
今年はなんと小友小学校森林愛護少年団を結成して50周年となる節目の年になりました。パチパチパチパチ 拍手
50周年として特別表彰されました。
一応育成会会長なので、表彰状を貰う超超超重大任務を任されました。自分でいいのかな~とも思いました 笑
なかなか表彰状を貰う機会もなかったのですが、いきなり50年積み重なった重みのある名誉な表彰状を貰うとは思いませんでした。汗
貴重な経験をさせてもらいました。
その後子供達はすごく暑いなかでしたが植樹を行い森林体験と木工工作を無事に行いました。
あと何年参加できるかわかりません。現在人口が減少しており遠野市も学校規模適正化・適正配置基本方針案を策定しておりますのでいずれ統合になるのではないかと思います。
60周年まで存続しているのかな?
表彰状
記念の盾
表彰式の様子