町民ブログ

ひと

えっ!あの紅白出場歌手の…

ゲリラ的なチラシを全戸配布してから一体何人集まるか不安な日々を過ごした11月。

今年もサロン交流会&高齢者楽しみ会
「おらほの庭はらい~寒さなんかふっとばせ!~」
を開催計画をたて、緻密?な話し合いも重ね12月8日日曜日に決定。...

続きはこちら

新着情報

2025/01/11げんきなおらほのまち小友町事務局
裸参りのポスターが出来ました!
2025/01/11社会・教育チーム
寺子屋節分号できた!
2025/01/10げんきなおらほのまち小友町事務局
まち協だより44号
2024/12/10げんきなおらほのまち小友町事務局
まち協だより43号
>>一覧

小友を知る

遠野市小友町ってどんな場所か知る、はこちら
遠野市小友町の文化・歴史を知る、はこちら
遠野市小友町の暮らしを知る、はこちら

まちのスポット

小友町のスポットを見る場合はこちら

私たちの想い

私たちは「これからどうすればよいのだろう?」という不安を抱いています。高齢の方々は「子や孫世代など、次の世代がどうなるのか」、若い世代は「自分たちの未来がどうなるのか」という不安です。
2016年に遠野市から「住民主体で小友の地域づくりの計画、実践をしてみませんか?」という提案があり、小友に移り住んできた方も...

まちづくり